保育スナップ
♪年長さんのベルコンランチ♪
今年も 年長さんが〈ベルコン給食〉を楽しみました。
小さいベルトコンベアに流れるおかずを一人ひとりが
自分で盛り付け“自分特製給食”をいただきました。
割烹着を身に付ける段階からワクワクしていた年長さん――
自分で盛りつけた給食をお友だちと会話を弾ませながら
とても楽しそうにいただく様子がとても印象的でした。
【 3 月 1 日 (水) 】
〜 た け 組 〜
〜 ま つ 組 〜
〜 う め 組 〜
【 3 月 3 日 (金) 】
〜 あ や め 組 〜
〜 あじさい組 〜
〜 す み れ 組 〜
♪年中さんが ジャガイモの種いもを植え付けに♪
年中さんが 幼稚園のすぐ東側の畑に
ジャガイモの種いもを植え付けました。
担任の先生から種いもを受け取った
年中さんたちは 畑に植え付けると 優しく
土をかけ 最後は「早く大きくなりますように…♪」
「おいしいジャガイモになりますように…♪」と
お願いをしていました。収穫は6月頃になる予定です。
保育スナップ(3/2)
♪年長さんがマラソン大会で力走!♪
今日 年長さんのマラソン大会が行われ
どの子も力強い走りを見せてくれました。
距離にしてちょうど700mという長いコースを
力一杯頑張り 全員がゴールを駆け抜ける姿に
“さすが年長さん!”を改めて実感しました。
♪年中さんが 2階ホールでランチタイム♪
今日は 年中さんがお雛様の前で
お昼ご飯をいただきました。
他のクラスのお友だちとお隣同士で
和気あいあいとした様子が微笑ましく
“もうすぐ年長さんだね♪”
“同じクラスになったら よろしくね♪”…
そんな会話さえ聞こえてきそうな雰囲気でした。
保育スナップ(2/28)
♪年少さんがお散歩に行ってきました♪
今日は年少さんが近くの弁天公園まで
お散歩に行ってきました。
公園ではいろいろな遊具で楽しく遊んだり
また 行き帰りには交差点の渡り方などを
確認したりしながらお散歩に行ってきました。
♪年長さんが 桶川東小学校へ♪
今年も 年長さんが桶川東小学校を訪問し
一年生と楽しく交流してきました。
小学校では 一年生から素晴らしい歌を
披露していただいたり 教室まで案内をして
いただいたり さらには学校で使う教科書などの
お話を聞かせてもらったりしました。
今年もとても優しい一年生とふれあうことができ
年長さんたちは小学校への期待がさらに膨らんだようです。
♪年長さんはさらにホールでランチタイム♪“
昨日の年少さんに続いて 今日は年長さんが
2階ホールでお弁当をいただきました。
年長さんともなると まさに“食欲旺盛”――
写真が間に合わないほど 短時間に完食する子が
続出し 改めて年長さんの逞しさを実感しました。
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪“
お雛様の前で ご飯をいただきました(年少・2/27)
もうすぐ ひな祭り――園では毎年この時期に
2階ホールにひな人形を飾り 学年ごとに
お昼ご飯をいただいています。
他のクラスのお友だちとお隣同士ということで
少し緊張気味の子もいましたが 楽しそうに
給食をいただく様子があちらこちらで見られ
たくさんの素敵な笑顔も見せてくれました。
|